“土”が走りたくて堪らない! グラベルだけ走るラリーシリーズが日本にあること、知ってますか?
WRC(世界ラリー選手権)RALLY JAPANを2週間後に控えた昨年11月最初の週末。滋賀県の長浜市余呉町を拠点とする「チーム・モアラリーin滋賀2023」が行われた。 勝敗を決めるSS(スペシャルステージ)は、ラ...
WRC(世界ラリー選手権)RALLY JAPANを2週間後に控えた昨年11月最初の週末。滋賀県の長浜市余呉町を拠点とする「チーム・モアラリーin滋賀2023」が行われた。 勝敗を決めるSS(スペシャルステージ)は、ラ...
2023年、3年連続通算4度目のJAF全日本ダートトライアル選手権チャンピオンを獲得した細木智矢は、この年、自らのモータースポーツ人生にもうひとつの輝かしいキャリアを付け加えることになった。何と、全日本ダートラと並行し...
2023年のJAF全日本ラリー選手権JN5クラスは、北海道札幌市在住の松倉拓郎が初のドライバーチャンピオンを獲得した。シリーズポイントの有効戦数となる6戦に1戦満たない5戦の参戦ながら、グラベルの北海道2連戦でともに優...
マツダ・ロードスターの事実上のワンメイククラスとなった2023年のJAF全日本ジムカーナ選手権PN2クラス。2022年を7戦中6勝という圧倒的な成績でチャンピオンを獲得した小林規敏を軸としたチャンピオン争いが展開される...
2023年のJAF全日本ダートトライアル選手権は当初全8戦が組まれていたが、九州福岡のスピードパーク恋の浦で予定されていた第2戦が開催中止となったため、実質7戦のシリーズとして行われた。6月に北陸石川の輪島市門前町モー...
全8戦で争われる2023年のJAF全日本ラリー選手権は、ここ数年の例に倣い、岐阜の地で最終戦を迎え、「第50回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023 supported by KYB」が開催された。全6クラ...